鴻巣市の市民活動団体の情報を皆さまへお届けします

団体情報

団体名

NPO法人市民後見センター 鴻巣支部

プロフィール

団体情報

団体名

NPO法人市民後見センター 鴻巣支部

HPアドレス

主な活動拠点

活動エリア

鴻巣地区

代表者情報

氏名

中島 竹夫

事務局情報

事務局の名称

所在地

〒3650022 
埼玉県鴻巣市郷地908-1

地図URL

TEL

090-9240-4069

FAX

E-mail

genki365mail+kounosu+196@gmail.com

詳細情報

設立年月日

平成22年12月20日

会員数

男性1人 女性2人 合計3人(法人全体では22人

会員の主な年齢層

50代 2人 60代 1人

活動頻度

法人全体定例会議 毎月第3日曜日 13:30~15:30 支部会合(随時)・啓発活動(随時)

会費の有無

入会費10,000円 6,000円/年

会員募集状況

募集中

活動内容

・成年後見制度の啓発・普及促進、相談会開催
・法制化された市民後見に順ずる活動(市民感覚の費用) 法人受任後、法人の支援員として契約に基づく高齢者の見守りや後見活動を行う(二人担当制、現在任意後見2件、法定後見1件受任しております)
・東京大学市民後見研究実証プロジェクト及び市民後見推進協議会と連携した活動

PRや実績など

超高齢社会において、お一人暮らしや認知症患者も急増しております。
それら社会動向の中、「地域包括ケア」整備が進められており、その一部門を担う「市民後見制度」法制化に伴い、県下において市民後見センターを稼動させた地域が多くあります。
これからは、市民感覚の費用で生活支援中心の後見活動が社会から求められております。
市民による成年後見活動を一緒に行いませんか!

その他