まち情報
まち情報<詳細>
5月5日【子どもの日】は児童センターへGO!
子育て・教育
公開日|2025/04/21
「子どもの日」は、毎年5月5日に行われる日本の国民の祝日です。
こどもの人格を大切にし、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日とされています。
五月人形や鯉のぼりを飾る事は「男の子の成長」を祝い、柏餅を食べるのは「子孫繁栄」を願い、ちまきを食べるのは「魔除け」の意味があります。また、菖蒲の葉を浮かべた湯に入ることで「厄除け」「健やかな成長」を願います。
鴻巣市でも5月5日(祝 月)「子どもの日」にむけた楽しいイベントがたくさん開催されます!
鴻巣児童センター 「こどもの日フェスティバル」 9:00~12:00
箕田児童センター 「こどもの日inみだ」 9:00~12:00
川里児童センター 「こどもの日週間 ミニ工作・ゲーム」 9:00~12:00 14:00~17:00
吹上児童センター 「こどもの日お楽しみ会」 9:30~12:00 14:00~16:00
常光自動センター 「こどもの日まつり」 10:00~11:30
北新宿児童センター「こどもの日北新宿で遊ぼう」 10:00~12:00
※先着順となっておりますので、ご確認ください。
鴻巣市HPより引用させていただきました。