鴻巣市の市民活動団体の情報を皆さまへお届けします

助成金情報

助成金情報<詳細>

☆ー 埼玉県文化振興基金  活動成果サポート(正式名称:活動成果発表等助成事業) ー☆のご案内

公開日|2025.07.03

埼玉県文化振興基金 活動成果サポート(正式名称:活動成果発表等助成事業)は、県内のアマチュア文化団体の成果発表や、地域文化振興に寄与する刊行物の発行を助成金で支援する制度です。県内で文化活動を熱心に取り組む団体の皆さま、是非ご活用ください。

令和7年度第2期の募集は令和7年6月30日(月曜日)から7月18日(金曜日)までです。

今年度から、活動成果サポートの上限回数が5回へ変更となりました。

概要

名称

活動成果発表等助成事業

対象

【活動成果発表部門】
県内で自ら活動を行うアマチュア文化団体が、日頃の活動や練習の成果を広く県民に発表・公開する場合に助成の対象となります。
例えば、アマチュア文化団体が県内で行う美術展、音楽会、演劇・舞踊の公演、民俗芸能の発表会などが該当します。

【刊行物発行部門】
文芸作品集の発行並びに民俗、郷土の研究に関する刊行物の発行などで、地域文化の振興に寄与するものが該当します。

内容

【助成金額】
活動成果発表部門 20万円(対象経費の1/2まで)

【第2期 申請受付期間】
2025年6月30日(月) - 7月18日(金)消印有効

【問合せ】
埼玉県県民生活部文化振興課 文化振興担当
メール a2875-07@pref.saitama.lg.jp

※可能な限り電子メールでのご申請をお願いいたします。申請する場合は、メール送付後に連絡先(電話:048-830-2887)(平日8:30 - 17:15)まで電話でご連絡ください。

電話 048-830-2887
FAX 048-830-4752

本文は彩の国埼玉県HPから一部引用させていただきました。
【彩の国埼玉県HP】https://www.pref.saitama.lg.jp/a0305/h30katudouseika1.html

関連URL1

【手引き】

関連URL2

【チラシ】

関連PDF1

関連PDF2