鴻巣市の市民活動団体の情報を皆さまへお届けします

助成金情報

助成金情報<詳細>

「令和7年度シラコバト基金助成事業」のご案内

公開日|2025.04.28

県民のみなさまや、企業、団体からの御寄附による「シラコバト基金」を活用し、地域福祉を推進するため、NPO法人やボランティアグループ等の民間団体が実施する先駆的・モデル的な事業を支援する補助金です。

※申込を受け付けた団体には3営業日以内に【受付完了】のメールを送信します。万が一、3営業日を経過しても受付完了メールが届かない場合は、下記の申込書提出先・お問い合わせ先記載の電話番号まで速やかに御連絡ください。

概要

名称

☆ー 令和7年度シラコバト基金助成事業(豊かな地域福祉づくり推進事業補助金) ー☆

対象

特定非営利活動法人、一般社団法人、ボランティア活動団体などとし、以下の1~6の全ての条件を満たす団体(法人格の有無は問いません)とします。

埼玉県内に活動の拠点を有する団体であること。
不特定多数の利益の増進を目的とする団体であること。
補助金を交付する年度の前年度までに県内で1年以上継続した活動の実態があること。
原則として、国、県又は市町村から団体の恒常的な経費に対する補助を受けていないこと。
宗教活動や政治活動を主たる目的とした団体でないこと。
暴力団でないこと、又は暴力団若しくは暴力団員の統制下にある団体でないこと。
重層的支援活動プログラムのうち、「②地域において孤独・孤立状態にある方を支援する取組」については、埼玉県孤独・孤立対策官民連携プラットフォームの会員であること。(採択後の加入でも可)

内容

【補助限度額】重層的支援活動プログラム  100万円  ※詳細は募集要項をご確認ください
       地域福祉活動プログラム 100万円 ※詳細は募集要項をご確認ください
【募集期間】2025年3月24日 (月) - 4月14日(月) 17:00必着  電子メール(原則)で提出。※持参又は郵送も可
【問合せ】埼玉県福祉部福祉政策課 政策企画担当
        メール     a3380-06@pref.saitama.lg.jp
        電話        048-830-3223
        FAX         048-830-4801

関連URL1

【募集案内】

関連URL2

【募集要項】

関連PDF1

関連PDF2